桜木町駅から汽車道を渡るときに対岸に見える景色です。明治天皇がここから船にのって外遊したという桟橋が、ちょっと前まではありましたが、今、どうなっちゃたんでしょうか?
きちんと保存してもらいたいですよね。ちっちゃな干潟があるんですが、沿岸砂嘴が伸びてきたできた横浜の地形を考えると、最古の干潟かも?この前にウナギの巣穴があります。