« 第二期東京湾再生行動計画が公開 | トップページ | 三菱電機の皆さんのアマモの花枝採取 »

2013年6月 7日 (金)

東京湾の環境を良くするために講堂する会

みなさま
 以下、講演など公開で行われますので、よろしかったらご参加ください。

「東京湾の環境をよくするために行動する会」
会員の方々へ

 
■平成25年度通常総会
日 時: 平成25年6月19日(水) 午後3:00~
会 場: 国立大学法人 東京海洋大学 品川キャンパス 白鷹館(多目的スペース1)

■総会講演会(総会後、同じ会場で講演を開催します。)
日 時: 平成25年6月19日(水) 午後4:00~
講 演:
①『豊穣の海・東京湾の再生のための行動』
東京湾の環境をよくするために行動する会 会員
国土交通省 技術総括審議官  難波(なんば) 喬司(たかし) 氏

②『伝統食文化と江戸前の復活の意義』(仮題)
東京農業大学 名誉教授    小泉(こいずみ) 武夫(たけお) 氏
■会員交流会のご案内
日 時: 平成25年6月19日(水) 午後6:00~7:30
会 場: 東京海洋大学内 大学会館1階食堂ホール
会 費: 2,000 円

以上、ご連絡いたします。

|

« 第二期東京湾再生行動計画が公開 | トップページ | 三菱電機の皆さんのアマモの花枝採取 »

環境」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京湾の環境を良くするために講堂する会:

« 第二期東京湾再生行動計画が公開 | トップページ | 三菱電機の皆さんのアマモの花枝採取 »