« お台場の海苔 | トップページ | 面白い機器 »

2012年2月 6日 (月)

海に学ぶ体験活動協議会フォーラム

CNACのフォーラムが開催されました。今年は、昨年の震災を契機に海離れが進まないように、被災体験者の方々からその時の様子やその後の様子などのお話を聞けました。有意義だったと思います。実際に体験された方々には、よくぞ生き延びてくれた、また、その後の活躍には心からの敬意を表したいと思いました。個人的には、外部から行くボランティアは、地域のコミュニティーが破壊されないような最大限の配慮をすべきと思いますし、単純な海離れ対策というだけでなく、体験活動の在り方は、より地域のコミュニティーが堅固なものになっていけるようなプログラムにすべきと考えています。つまり、海と人間の関係だけではなく、海を通じた人間どおしの関係づくりできるようなプログラムを考えていく必要があるのではないかと思っています。

Img_3822 Img_3821

|

« お台場の海苔 | トップページ | 面白い機器 »

環境」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 海に学ぶ体験活動協議会フォーラム:

« お台場の海苔 | トップページ | 面白い機器 »