« 福井へ行った目的は | トップページ | いい大人がくだらんことやって »

2010年8月18日 (水)

恐竜博物館

福井にある恐竜博物館。子供だましかとたかをくくっていったらビックリ!面白かったあ(笑)地球に酸素を生み出したことで生物が現れたんですが、そのもととなったストロマトライトの化石なんてもので大感動!国立博物館での展示がそのまま福井へ行ってるんですね。北陸は恐竜の化石が見つかる面白い場所で・・・。暇があったら露頭へも行ってみたいんですが。アサリに襲いかかっているツメタガイの化石とか・・・。昔のツメタガイの空ける穴って、今より大きいみたいです。ツメタガイ自体が大きかったんですかね?

Img_7425 Img_7430 Img_7433 Img_7445

|

« 福井へ行った目的は | トップページ | いい大人がくだらんことやって »

環境」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 恐竜博物館:

« 福井へ行った目的は | トップページ | いい大人がくだらんことやって »