« 第1回よこはま水と緑の日 | トップページ | ハマの海づくり出版記念(4月29日) »
横浜港湾空港技術調査事務所で行っている干潟実験地にアマモの移植を行いました。
光環境条件があまり良くないのですが、以前移植したアマモも生残しています。今回は種子が散ることを期待して花枝を移植しました。
干潟実験場所には、子どもたちも間近で見ることができるようにハシゴと足場が作られました。
干潟実験場所ですが、大量の貝類が湧いています。
2006年5月 1日 (月) 環境 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 干潟実験(4月29日):
コメント